競輪の基礎知識とは?初心者でも4分で覚えられる優しい解説!

競輪

競輪って名前は知ってるけどやった事ない人って多いと思います!

「若い人に競輪ファンはいないんじゃないか?」なんてイメージの方も多いですね!

実際に他のギャンブルに比べて情報が少なく、メディアにも取り上げにくいのであまり触れる機会がないのでそう思われても仕方がないのです。

しかし、競輪は日本発祥の伝統ある競技。

オリンピック競技にもなっていて、実はとても面白い競技なのです!

ここでは

これを見れば1人で競輪でギャンブルができるようになり、競輪のことをもっと知りたいと思えるようになるでしょう!

いざ、競輪デビュー!!

競輪の基礎知識〜競輪を始める前に知っておきたい事〜

競輪とは?

競輪

競輪とは、自転車レースの順位を予想する公営ギャンブルです。

非常に配当が高く、駆け引きとレース展開の面白さで、非常に盛り上がっている日本発祥のスポーツです!

約2,000mのバンク(競争路)を7~9人で走るのが基本で、ルールは少し違いますがオリンピック競技の「ケイリン」の元になっており、同じ日本の伝統スポーツになります。

ちなみに、競輪における投票権の呼び名は「車券」です!

競輪の歴史

競輪の売り上げは5年連続成長していて、2018年は6億5千4百万円にもおよび来場者数は2018年は前年度比102.2%を記録しました

競輪の歴史は第一回レースが1948年11月20日の小倉競馬場で開催されたのが始まり。

1948年以前の戦後から行われていた自転車によるロードレースが戦後の同年10月に公営競技となった流れで、1949年10月には女子競輪がスタートし「女性の新職業」として話題を呼んでいた。

1980年には日本のプロスポーツ史上初の1億円プレイヤーが競輪で誕生し、ランクインした中野浩一が稼いだその額なんと¥111,410,600-!

ちなみに、当時のサラリーマンの平均年収は294万程度なのでどのくらいの偉業かは想像が付くと思います。

ちなみに東京で1番有名な競輪場の記事はこちら!

遊園地のレベル!新宿直近18分の東京オーヴァル競輪場に行ってきた
競輪といえば「ギャンブルの終着駅」と言われる公営競技。これは1番競輪のギャンブル性が面白いと様々なギャンブルを経験した人が口を揃えて言うセリフであり、様々な記事やメディアで書かれています。しかし競輪と競馬や競艇などの他のギャンブルでは何が違うのか...

競輪の運営はどこ?

国会

競輪の運営には様々な団体が携わっていて非常に複雑な関係性になっています。

初心者の方にはややこしすぎるので運営の関係性を完全に理解しようとするのは競輪を本格的に始め出してからの方がいいです!

ここでは、最低限の1番近しい運営団体を紹介します!

競輪の監督省

まず基本的に公営ギャンブルである競輪の運営主体は地方自治体ですが、監督しているのは経済産業省です。

その中で、全国競輪施工協議会が中心となって公共財団法人のJKAと協力して競輪を運営しているんです。

なぜ、様々な運営元が繋がっているのかというと運営に関わる項目によって法律と関わっている団体が変わってくるからで、公営ギャンブルであるのでどうしても分けなければいけないのが理由です。

JKAの主な業務は選手や審判員、自転車の登録や車検証の認定を行っていて選手の管理や育成、訓練も行っている。

レースの流れ

競輪のバンク

レースの流れの前にまず、競争路であるバンクの説明からします。

バンクとは出場者が走るコースのことを言い、500m(500バンク)、400m(400バンク)、333m(サンサンバンク)と距離が違う3種類があります。

実際に1回のレースでバンクを走る距離は約2,000mになっていて、自転車でバンクを何周もしていきます。

バンクの形状は競輪場によって少し違っているので、自分が行く競輪場のバンクの特徴を予想に加味する事で勝ちやすくなるんです!

レースの基本的な流れ

1.選手紹介(脚見せ、地乗り)
2.スタート
3.周回
4.打鐘(ジャン)
5.ゴール

こんな感じになってます!

それではそれぞれを詳しく解説していきます!

選手紹介(脚見せ、地乗り)

選手紹介

出場する選手をここで紹介します。

ここで、ラインの形成だったり選手の状態を見れるので並びをしっかり見ておきましょう!!

スタート

競輪のスタート

レーススタートの直前になると車券の投票が締め切られます。

締め切りが終わるとそれぞれの自転車の後輪を発走機に固定しスターターの合図で一斉にスタートします。

周回

競輪の周回

スタートしてすぐは順位の争いは起こりません。

選手が風圧を受けないようにペースメーカーが風除けをし規定の位置まで周回します。

バンクによって周回する数は変わりゴールライン横の周回板によって残りの周回数を把握する事ができます。

打鐘(ジャン)

競輪の打鐘(ジャン)

先頭の選手が残り1周半のバック・ストレッチ・ラインに差し掛かると打鐘がなり、 ペースメーカーがバンクから外れレースのスピードが上がっていきます。

周回中に取ったラインや順位でジャンがなってからの動きが変わってきます!

ゴール

競輪のゴール

最後は時速70〜80kmでの熱いレースになります。

観客の熱気も凄まじく1番の見所です!

競輪ギャンブルの流れ

ギャンブル

競輪の基本的な流れをざっくり説明します。

1.レースの着順を予想
2.車券を買う
3.レース結果を確認
4.払い戻し

基本的にはこの流れですが買い方や確認するツールによって変わってきます。

車券の買い方や払い戻しの仕方、競輪の楽しみ方など基本的な知識を入れておくと楽しく競輪を始められます!

車券の買い方

車券の買い方

競輪は1口100円から買う事ができ、様々な場所から購入できるので自分にあった手段で車券を買ってみましょう!

場内の券売機で買う

基本的な一番オーソドックスな手段であります。

入場券(¥50〜¥100)を買い入場しマークシートを記入して発券機にお金と一緒に挿入して車券を購入する流れで、競輪場で車券を買うと生のレースを実際に見る事ができ、会場の熱気や盛り上がりを肌で感じる事ができます!

競輪場は車券を買うだけではなく初心者向けのコーナーに加え食事やお酒、駐車場(¥1,000〜¥2,000前後)、専用のロイヤルシートなど全てが一体の施設になってるので初心者はまず競輪場に足を運んで感じてみる事をおすすめします!

場外券売機で買う

競輪場が近くにないって方には場外券売機で買う事ができます!

大型モニターが設置されていて実際に競輪場に行かなくても車券を購入・払戻ができます!

ちなみに、場外券売機はサテライトと呼ばれる事が多いです!

ネットで買う

移動しなくても手軽に車券を買いたいって方にはネット投票がおすすめ!

会員登録しお金の入った口座を登録するだけでネットで車券を購入・払戻ができます。

払戻は登録した口座に入金されるのでそのまま別レースを購入する事も可能です!

電話で買う

ネット投票と同じように会員登録するだけで電話1本で買う事ができます!

電話で開催地やレース順、車券の式別を伝えると登録した会員情報の名前で車券を買っておいてくれるので車券の紛失やマークシートの書き間違いが起こらないので便利です!

初心者の車券予想の仕方

初心者に向けて

初心者の方は「車券の予想の仕方がわからない!と悩むと思います。

最初からバッチリ情報を集めて勝つ車券を予想するのは至難の技です!

しかし、少ない情報で勝てる確率を上げる買い方があるんです。

それは「ワイド」という買い方です!

競輪は心理戦であり、運要素が他の公営ギャンブルに比べて低く出場者が各自自分の自転車を使ってるので予想の軸が建てやすいのである程度自分で着順が建てやすいです!

ワイドとは3着以内に入る2着を予想する買い方で、順番は関係ないので人気やオッズだけでも予想しやすい買い方なのでおすすめです!

他の買い方から入る人も多いと思いますが、僕が初心者はワイドから初めてったほうがいいと思う理由は

・3着以内の2着だと当たりやすい
・2台の出場選手を見るだけなので目で追いやすく確認もしやすい
・当てやすいので競輪の仕組みを覚えやすい

これらが初心者に向いている理由かなと思います!

オッズ(配当率)は高くはないのですが当たりやすい、まずは「ワイド」で予想の腕を磨いてみましょう!

ワイドがわかってきたら今度は「二枠複」「二連単」「三連単」とオッズと難易度を高めていき競馬を楽しんでいきましょう!

払い戻しをする

払い戻し

競輪場・場外発券場の場合

自動払戻機の音声案内にしたがって払戻しする。

払戻可能な券売機に勝ち車券を挿入し音声案内に沿って精算ボタンを押すだけ!

もしとても高額な払戻金額の場合はタクシーまで警備員に同行してもらう事もできる。

インターネット・電話発券の場合

レース確定後は自動的に登録口座に反映されるので自ら払戻の手続きを踏む必要がありません。

反映されたらその口座からそのまま他のレースの車券を買うこともできるようになります。

情報の集め方

情報の集め方

せっかく競輪を楽しむなら最低限の知識は持っておきましょう!

今や、いろいろな所で情報を得る事ができるのですが初心者の方は多くの情報から

「どこから情報を集めるのがいいのか?

と戸惑ってしまいがちです!

主な集め方

スポーツ紙

主にコンビニに売っているスポーツ専門の新聞です。

情報は微量ですが重賞などの有名・人気なレースは大きく取り上げる場合があります。

競輪新聞

競輪場やコンビニ等で買える専門誌です。

出走表や出場者の戦歴、状態などかなり細かな情報が記載されています!

大体¥500程度で買えるので初心者はまずこちらを購入して競輪に触れてみましょう!

KEIRIN.jp

競輪が運営している公式サイトです。

様々な情報が記載されていてレース日程、コラム、投票、初心者向けコンテンツなど多くの情報を発信しているのですが情報量が多すぎて完全初心者には少しややこしいと感じてしまうかもしれません。

ただ、全て公式な情報なので不安な方や部分的な情報に関しては探して確認するのも良いかと思います!

競輪アプリ

スマホユーザーなら競輪アプリを1つ入れておくのもいいと思います!

アプリから投票や予約ができ、絞った欲しい情報が手に入るので便利です!

それに、新聞等を持ち歩くとかさばってしまいますがアプリだとスマホだけでいいので非常におすすめです!

車券を買うのに不可欠な情報

レース日程

開催場所、レース数、出走順、マークシートを記入するのに必須な情報。

これを間違えると車券を購入する事が出来ません!

車柱

出走者の戦績や状態、適性、出身地などをまとめてあるもの。

新聞やアプリなどで確認ができ、レース予想に必須な情報です!

オッズ

レース確定後に払戻しされる倍率の事。

【単勝 : 5.6】の場合は¥100買ったら¥5,600になるという事です!

このオッズを確認しておかないと払戻金額を車券を買った金額が上回ってしまい、損をしてしまう可能性があります。

車券を買うのに必要になる情報

出走者のデータ
・基本データ
・戦歴
・バンクのデータ

車券はこれらの情報を

主な競輪場

東日本

・たちかわ競輪場
千葉けいりん
東京オーヴァル京王閣競輪場

西日本

・奈良競輪場
岸和田競輪場
福井競輪場

観戦時のマナー

競輪の観戦には大勢の人が来場します。

観戦には多くの人が満足できるように一人一人が気をつけなければならないマナーがあるのですが初心者の方はわかりませんよね!?

トラブルにならないためにもここでチェックしておきましょう!

・大声で叫ばない
走行の邪魔をしない
カメラのフラッシュを使わない
・車券や新聞などはポイ捨てせずに持ち帰る
競輪をスポーツだという認識を持つ
・席は人数分のみ確保する

これらは一見当たり前のことのように見えますがお金がかかっている以上興奮してついやってしまいます。

誰かが迷惑を受けて気分を害してしまう前に落ち着いて観戦することを心がけましょう!

競輪の還元率

競輪の還元率

公営ギャンブルには還元率というものがあり、売上げから胴元が確保する利益(テラ銭)を除いて賭けてる人に配当される金額の率のことを還元率といいます。

競輪の還元率は75%で、還元率に値する金額を賭けている人数で割ったものがオッズになります。

競輪はとっても簡単に覚えられる!

ここまで競輪の基本的な知識について説明してきました。

車券の種類や細かい仕組みなどまだまだ知っておく知識はありますがここまでの知識があれば競輪を始めることができます!

・レースを予想する
券売機にて車券を買う
結果を確認する
・払戻しをする

この流れだけ覚えておけば大丈夫!

基本的な知識をしっかり理解して楽しく競輪を始めてみましょう!

Follow me!

PAGE TOP